Uber Eats広島最新情報!正式サービス開始間近!

Uber Eats広島の配達パートナーの登録が開始!

先日1月末から、ついに広島のUber Eatsの配達パートナーの登録が開始されました。

既存の配達パートナーの間で「いつ始まるのか?」と噂されていたので気になっている方も多いかと思います。

そこで、今回Nexusでは独自に広島のUber Eatsサポートセンターの調査に行ってきました!

今回は、実際に見て感じたことや、広島のUber Eatsサポートセンターのスタッフの方に伺った話をまとめてご紹介したいと思います。

Uber Eats広島サポートセンターの場所

まず広島のUber Eatsサポートセンターの場所ですが、立地的には大通り沿いにあるのですが、かなりわかりにくいかと思います。

広島でUber Eatsの登録に来た新しい配達パートナーの方何人かに話を伺ったのですが、皆さん携帯の画面を見ながら迷われていました。

広島Uber Eatsサポートセンター
場所      広島県広島市中区紙屋町2-2-12
        信和広島ビル3F
駐車場、駐輪場 なし
電話      なし
営業時間    火曜~土曜 12:00~19:00

場所が分かりづらいですが、本通駅前の洋服の青山と薬局のwantsの間にあるビルの入り口から入り、入ってすぐのところにエレベーターがあるので、3階に上がって右手の部屋がUber Eatsサポートセンターになっています。

サービス開始はいつからなのか?

さて、皆さんが最も気になる情報の一つが「広島のUber Eatsのサービス開始はいつなのか?」ということだと思います。

正確な日にちはまだわかっていませんが、おおよその日付はすでに分かっています。

まず、各地域で行われていたテスト的な配達ですが、これは既に行われています。

このテスト期間は、Uber Eats側で選定された関係者が注文をするので、一般のアプリからの注文はできません。

その為、一般にはテスト期間が行われているかどうかの判断は難しいのですが、実際に広島で知り合った配達パートナーの方から、テスト開始の情報を頂いたので、テスト試運転は既に始まっています。

今は、テスト試運転で様子を見ながら、十分な配達パートナーの数を確保する段階だと思われます。

私が福岡で登録した時もそうでしたが、テスト期間が始まってからサービス開始まではかなり早かったので、正式なサービス開始もそう遠くはないと思います。

私の独断の予想ですが、2月の3週目、遅くとも4週目にはサービスは開始されることでしょう。

招待ボーナスの項目に「最初の日曜までの配達で○○円」という項目があったことから、3~4週目の平日にサービスが開始されるのではないかというのが、Uber Eatsサポートセンターの方とお話しして出した結論です。

なんにせよ2月中にサービスが開始されるのはおそらく間違いないので、稼働予定の方は準備を進めておくことをおすすめします!

広島でのUber Eats稼働は稼げるのか?エリアは決まっている⁉

さて、広島でのUber Eats稼働を考えている方が気になるもう一つの点が「広島でのUber Eatsは稼げるのか?」だと思います。

先に結論から言うと、「はじめは稼げるが、時間が経つにつれて他の地域より難しくなる。」

これが、実際に広島のUber Eatsの範囲になるエリアを実際に見てきた私個人の見解です。

 まず広島のUber Eatsサービスの対象エリアですが、広島市の中区は確実。
西区と南区も対象予定だが、西区と南区に関してはまだ正確な対象エリアが公表されていないということでした。

エリアに関してはこれまでの傾向から、配達パートナーとUber Eatsユーザーが増えるにつれて、Uber Eats加盟店も増え、エリアは徐々に拡大していくと思われます。

ではなぜ広島が他の地域より稼ぎにくくなるのか。
理由はいくつかあります。

まず、最初の方は稼げるといったのは、これまでの地域でサービス開始直後はどこの地域もブーストがかなり優遇されていたことから、今回もある程度Uber Eatsが広島で定着するまでは何らかの優遇措置があるのではないかと考えているからです。

現在は、これまでの地域のサービス開始当初はなかった「ピーク料金」があるので、今回どういった優遇措置があるか確かなことは言えませんが、最初は稼ぎやすいと思います。

問題はその優遇措置がなくなった後です。

私が広島でのUber Eatsが稼げないと思った最大の理由は広島の地理にあります。

特に「交通面」「商店街の多さ」が気になりました。

一つ目の交通面ですが、中区は交通量が多いのはもちろんのこと、信号や右左折禁止、一通の道路が多く感じました。

さらに広島には「路面電車」が走っています。

広島の名物ともいえる便利な乗り物ですが、今回Uber Eatsの配達パートナーにとってはマイナス要素になると思います。

ただでさえ、交通量が多く配達に時間がかかる中で、交通の制限と路面電車。

ここに初心者の「早く配達しなければ。」という焦る気持ちが加わると危険につながりかねません。

初心者ももちろんですが、優遇措置がなくなり稼げなくなった時に、稼ごうとするあまり急いで配達をすると、他の地域より危ないことは多いと思います。

かといって、常に安全運転でしっかり交通ルールを守って配達すると、広島の地理から考えて、どうしても他の地域より時間がかかってしまうと思います。

これが一つ目の広島でのUber Eats稼働で稼げないと思っている理由です。

二つ目は「商店街の多さ」です。

これが一番稼げないと思った理由です。

広島、特に中区にはかなり多く商店街があります。

商店街の中には飲食店も多く、かなりの数のお店がUber Eatsに加盟することが予想されます。

これ自体は喜ばしいことなのですが、問題は「商店街」であることです。

商店街はかなり人通りが多く、原付はもちろん自転車を漕ぐこともできない場所がかなりありました。

 都会であることに変わりはないので、その辺に自転車や原付を止めて商店街に入ると駐輪違反を切られることもあるでしょう。

かといって、商店街の人通りの多い中、ロードバイクなどの軽い乗り物ならまだしも、大きなバッグを持って原付を押しながら、毎回料理をピックしに行くのは相当なタイムロスと労働力になります。

商店街には、乗り物での禁止や一方通行などの標識も多く、なかなか自由に動き回ることもできません。

私のにわかの土地勘なのでわかりませんが、おそらく地元のかなり土地勘がある方でも商店街の中にある加盟店から連続で注文を受けるのは厳しいと思われます。

やっと商店街を抜けても、そこからは交通量の多い独特の道路が待っているので、広島での稼働は他の地域に比べてハードルが高いのではないかと考えています。

もちろん、私が2,3日歩き回って出した結論なので、なんとも言えませんが、これまで多くの配達をこなしてきた経験から、自分には厳しそうだなと感じたのが素直な意見です。

まとめ

結論を言うと、既に広島に住んでいる方はぜひサービス開始から稼働することをおすすめしますが、他の地域からわざわざ移動するほどの魅力はないのかな。といったところです。

これからもUber Eats広島に関する情報を集めて発信していこうと思いますので、よければ参考にしてください。

同時に、広島のフレッシュな情報も募集していますので、お問い合わせやツイッターの方からメッセージをお待ちしています!

お問い合わせ

Twitter